【新物】 松前岩海苔 10枚入
【新物】 松前岩海苔 10枚入
幻の海苔 松前産 天然岩海苔
年間で1000~1500帖(1帖は10枚)しか入荷されない、
地元以外ではほぼ流通していないという幻の海苔。
色の黒さ、風味の良さ、香りの強さが特徴で、
「松前の岩海苔は格が違う」と昔から海産物問屋の中では有名なのが松前産天然岩海苔です。
日本各地にいる松前出身の方々からは、
「無性に岩海苔のおにぎりが食べたくなる時がある!」 とまで言わせるほど
一度味わったら忘れられない旨さがあります。
その旨さを知ってしまった東京や大阪の食通たちは、
毎年この時期になるとこっそりとお取り寄せをしているという、
知る人ぞ知る隠れた逸品で、のり弁当はもちろんのこと、 おにぎりや麺類にも相性は抜群なのです。
この岩海苔。
採れるのは、毎年1月から4月頃。 その中でも1月から2月に採れるものは特に味が良く
「寒のり」として珍重されているのです。
幻の岩海苔は松前だけで採取されているのですが、
絶対的な量が少ないために生の形で市場に出ることはありません。
松前のお母さんたちが手で一つ一つ摘んで取った岩のりは、
砂などを取り除いた後、各家庭で細切れにされ木の枠に敷き詰められます。
さらにすだれで天日で自然乾燥させて海苔の形状にしてできあがりです。
ところが近年では、のりを枠にきれいに並べる技術を持った漁師さんが 少なくなってきており、
ますます貴重品になっているのが実情です。
松前の「岩のり」は、絶対量が少なく全てが手作りのため、
大量に生産することはできませんが、
ぜひこの機会に「幻の岩海苔」と呼ばれる松前産天然岩海苔を味わってみてください。
保存方法 : 高温多湿を避けて常温にて保存
賞味期限 : 半年以上
※パッケージのデザイン及び帯のデザインは予告なく変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。